夕焼け空のこっちがわ
御曹司の日々のつぶやき。
食べ飲み楽し。
久しぶりのバル飲みです。
和気あいあい、楽しな空間です。
8ヶ月ぶりの更新ですが、環境がガラリと変わりました。
食事の栄養バランスが整ったので、自然と痩せてきました。よきよき。
9月まで、体型整えたいところです。
カープもUSJも楽しめた初夏も終わり、暑い日が続きます。
日焼けと熱中症には気をつけて、素敵な夏を過ごしましょう。
今年は実家で手持ち花火したいところ。
次の更新は今治の海を仕切るよしきょー!
和気あいあい、楽しな空間です。
8ヶ月ぶりの更新ですが、環境がガラリと変わりました。
食事の栄養バランスが整ったので、自然と痩せてきました。よきよき。
9月まで、体型整えたいところです。
カープもUSJも楽しめた初夏も終わり、暑い日が続きます。
日焼けと熱中症には気をつけて、素敵な夏を過ごしましょう。
今年は実家で手持ち花火したいところ。
次の更新は今治の海を仕切るよしきょー!
TB: -- CM: 0
21
飲み会ー
おひさしぶりです。
長い西○工場勤務が終わりました。
地獄でした。
次は9月かな。
とりあえず今は皆んなで飲み会です。
早く回さないと社長がゴリっぷくなのでパスします。
では。
長い西○工場勤務が終わりました。
地獄でした。
次は9月かな。
とりあえず今は皆んなで飲み会です。
早く回さないと社長がゴリっぷくなのでパスします。
では。
TB: -- CM: 0
21
すっかり忘れてた。
そういえば、更新したって言ってましたね。
飲み会行ってないから忘れてた( ˘ω˘ )
秋から春に更新が飛ぶとは。
しかも更新した人が意外すぎる。
更新ありがとね( ˘ω˘ )
さて、秋から…というと。
復職して半年以上経ちました。
しんどい~~!
お母さんすごすぎ…( ˘ω˘ )
最近会社では社内のIT化を進めてます。
楽しいけどプログラミングわからなすぎて吐き気。
詳しい人、教えてください。
あと、おすすめのテキストエディタあればそれも。
ディスプレイ小さすぎて頭痛がして来たので、持参も辞さない( ˘ω˘ )
息子はめちゃくちゃ成長しました。
最近はイヤイヤ期。
走るのは得意だけど言葉はもう少しかかりそうです。
力も強くなったので暴れたらほんと手に負えません。
パパのところに全然行かないのなんで…( ˘ω˘ )
GWは城崎行ったり、サファリパーク行ったり、祭行ったり、宅飲みしたり満喫しました。
次は旅行とかテニスとか企画したい。
ぜひご参加ください( ˘ω˘ )
それでは明日はyscさん。
よろしく( ˘ω˘ )
TB: -- CM: 0
09
エッグコイン
こんばんは。tmgです。
7月までは勉強に力をいれます。
仕事、忙しいけど楽しいです。9連休の会社はうらやましいけど。
今日は印鑑どっか置き忘れて1時間くらい探しててクソでした。
例の居酒屋は惨敗でしたね。楽しかったけど。
あと街コンいきましょう。勉強に力入れるけど、街コンとか合コンはオッケーとします。
出会いは大事なお年頃なので。
一人暮らしして感じたのですが、ずっと一人だと寿命縮まるタイプの人間なので。
エッグコインの話は楽しんでもらえてるのでしょうか。
調子に乗って今回もダラダラ書いていきます。
2018年5月2日現在(次の更新が1年以上先かもしれないので)
証券口座の評価額は、2226egcです。(入金合計: 1000egc)
前回(2017年8月の1758egc)よりお金が増えました。そして、年末に2倍を達成して維持しています。
2017年の運用利回りは、+109%でした。
ただ、今年のパフォーマンスは-10%程度で最近は苦戦しています。
株主優待目的のポジションを除くとほぼ全て新興銘柄でポートフォリオが構成されています。
一般的にはハイリスクハイリターンと呼ばれる状況でしょうか。
そこを、ローリスクハイリターンに期待値を高めていくのが腕の見せ所です。
後、想定外に下げたときにいかに損を抑えるのか。
狼狽売りはたいてい損をします。メンタル大事。
今のポジションで1500egc~5000egcくらいの推移を想定しています。
後、状況を見ながら入出金も検討していきます。
いつか書いた15~20年で億り人を目指すのはマジメに言ってます。今のところ。
株主優待はけっこうとっています。
株主優待投資はローリスクでいいリターンが得られます。
今年は確定分で、すかいらーくグループの優待券11000yen、クオカード合計15000yen程度、吉野家グループの優待券3000yen、ヤマダ電機の優待券2500yen分など。
ふるさと納税はノーリスクなのでぜひやってみてください。
去年は30000円を寄付して、実質2000円の負担でうなぎと果物詰め合わせとメロンを頂きました。
仮想通貨は手を出していません。
お金が好きだ。
仕事もけっこう好きだ。楽しくてしんどいけど。
街コンいこう。必ずいこう。
今年も好きなもの追いかけていきます。
7月までは勉強に力をいれます。
仕事、忙しいけど楽しいです。9連休の会社はうらやましいけど。
今日は印鑑どっか置き忘れて1時間くらい探しててクソでした。
例の居酒屋は惨敗でしたね。楽しかったけど。
あと街コンいきましょう。勉強に力入れるけど、街コンとか合コンはオッケーとします。
出会いは大事なお年頃なので。
一人暮らしして感じたのですが、ずっと一人だと寿命縮まるタイプの人間なので。
エッグコインの話は楽しんでもらえてるのでしょうか。
調子に乗って今回もダラダラ書いていきます。
2018年5月2日現在(次の更新が1年以上先かもしれないので)
証券口座の評価額は、2226egcです。(入金合計: 1000egc)
前回(2017年8月の1758egc)よりお金が増えました。そして、年末に2倍を達成して維持しています。
2017年の運用利回りは、+109%でした。
ただ、今年のパフォーマンスは-10%程度で最近は苦戦しています。
株主優待目的のポジションを除くとほぼ全て新興銘柄でポートフォリオが構成されています。
一般的にはハイリスクハイリターンと呼ばれる状況でしょうか。
そこを、ローリスクハイリターンに期待値を高めていくのが腕の見せ所です。
後、想定外に下げたときにいかに損を抑えるのか。
狼狽売りはたいてい損をします。メンタル大事。
今のポジションで1500egc~5000egcくらいの推移を想定しています。
後、状況を見ながら入出金も検討していきます。
いつか書いた15~20年で億り人を目指すのはマジメに言ってます。今のところ。
株主優待はけっこうとっています。
株主優待投資はローリスクでいいリターンが得られます。
今年は確定分で、すかいらーくグループの優待券11000yen、クオカード合計15000yen程度、吉野家グループの優待券3000yen、ヤマダ電機の優待券2500yen分など。
ふるさと納税はノーリスクなのでぜひやってみてください。
去年は30000円を寄付して、実質2000円の負担でうなぎと果物詰め合わせとメロンを頂きました。
仮想通貨は手を出していません。
お金が好きだ。
仕事もけっこう好きだ。楽しくてしんどいけど。
街コンいこう。必ずいこう。
今年も好きなもの追いかけていきます。
TB: -- CM: 1
03
お久しぶりです。
皆様お久しぶりです。いつ以来の更新かな。
といっても9割はこの2日で会ったしあと1割もGW後半で会うので全然久しぶりじゃないけどね。
自分は相変わらずゲーム三昧な日々を過ごしております。
あとスポーツしたいので早くテニス開いてください。
昨日エッグ先輩に株の本を借りたので暇な時に読んでみようと思いますね。
さあ明日は待望のエッグコイントーク。みんなこれが気になったから更新再開したのだ!
といっても9割はこの2日で会ったしあと1割もGW後半で会うので全然久しぶりじゃないけどね。
自分は相変わらずゲーム三昧な日々を過ごしております。
あとスポーツしたいので早くテニス開いてください。
昨日エッグ先輩に株の本を借りたので暇な時に読んでみようと思いますね。
さあ明日は待望のエッグコイントーク。みんなこれが気になったから更新再開したのだ!
TB: -- CM: 0
30
秋ですね。
本当はドラフトに合わせて更新したかった。
前回更新はプロ野球開幕してすぐくらいでしたが、今年もカープが優勝しましたやりました。
CSなんてなかった。いいですね?
ドラフトはとりあえずは成功の部類と信じてます。育成大事。
すっかり寒くなってきましたね。体調管理が重要ですが若干しくじってる感があります。
季節の変わり目に弱いのは昔ながらですが、これからしばらくの週末はイベント尽くしなので気合いで回復していきます。
まずは今週末のUNISONライブに全力だ。
二度目の参戦なので前回よりはおとなしく見るのもいいのかな?大人の余裕も魅力の一つ。
この土日は産業まつりでしたね。みなさんもちろん芋菓子は購入してくれたと思います。
今年は高校生が出してたスマの出汁雑炊が最高においしかったです。
150円とかお得すぎる。雑炊以外の食べ方も興味あるわ。スマ。
そろそろ足も冷えてきたのでそろそろこの辺で。
みなさんよいお年を。
前回更新はプロ野球開幕してすぐくらいでしたが、今年もカープが優勝しましたやりました。
CSなんてなかった。いいですね?
ドラフトはとりあえずは成功の部類と信じてます。育成大事。
すっかり寒くなってきましたね。体調管理が重要ですが若干しくじってる感があります。
季節の変わり目に弱いのは昔ながらですが、これからしばらくの週末はイベント尽くしなので気合いで回復していきます。
まずは今週末のUNISONライブに全力だ。
二度目の参戦なので前回よりはおとなしく見るのもいいのかな?大人の余裕も魅力の一つ。
この土日は産業まつりでしたね。みなさんもちろん芋菓子は購入してくれたと思います。
今年は高校生が出してたスマの出汁雑炊が最高においしかったです。
150円とかお得すぎる。雑炊以外の食べ方も興味あるわ。スマ。
そろそろ足も冷えてきたのでそろそろこの辺で。
みなさんよいお年を。
TB: -- CM: 0
19